動画広告はデジタル広告の一種として、明確なコールトゥアクション(CTA)を含む動画です。中断を伴う動画広告の性質上、一般的にユーザーには動画を最後まで視聴することが求められます。
RemergeはIAB VAST 3標準に準拠した動画広告配信を行っております。リターゲティング用の動画をご提供頂けるクライアントへ、このような動画広告フォーマットの配信を実施しております。スケールとパフォーマンスを最大化するため、常に縦長動画と横長動画の両方をご提供頂くことを推薦させて頂いております。
動画 [縦長 + 横長]
入稿規定
- スマートフォン - 9:16、16:9 [最大ファイル容量: 30Mbまで]
- タブレット - 3:4、4:3 [最大ファイル容量: 30Mbまで].
最適なユーザーエクスペリエンスを提供するため、連携しているパートナー社の規定に合わせて当社が動画をトリミング/ストレッチすることはありません。そのため、スマートフォンとタブレットの両方でキャンペーンを配信する場合、上記に記載されている動画フォーマットすべてをご提供お願い致します。
ファイル形式
- 入稿可能なメディアMIMEタイプ: .mp4および.webmファイル形式をサポートしています。
長さ
- 長さの規定 - 5~30秒。10~15秒および25~30秒以内の動画が最も効果的できであります。多くのパブリッシャーは0~15秒の動画をスキップ不可の動画として扱っています。スケーラビリティの観点から、長さ30秒以下の動画のみ入稿が可能でございます。
コンパニオンバナー(エンドカード)
dimensions
下記にて動画と共に入稿必要なコンパニオンバナー(エンドカード)に関する入稿規定をご確認お願い致します。
- スマートフォン - 1280 x 720、720 x 1280 [最大ファイル容量: 200kbまで]
- タブレット - 1280 x 960、960 x 1280 [最大ファイル容量: 200kbまで]
テンプレート
御社クリエイティブチームがコンパニオンバナー(エンドカード)を制作する際にご利用可能なテンプレートを準備させて頂きました。以下にてダウンロード可能なテンプレートをご確認お願い致します。
コンパニオンバナー(エンドカード)をご提供頂けない場合、Remergeの担当アカウントマネージャーにご相談頂いた上で、広告素材およびガイドライン(ロゴ、フォント、カラーパレット等)のご提供お願い致します。Remergeが代わりにコンパニオンバナー(エンドカード)の制作をサポートさせて頂きます。
コンパニオンバナー(エンドカード)の例
スマートフォン:

タブレット:

動画のベストプラクティスガイドライン
1. ユーザーをアプリに直接リダイレクトするため、動画の最後にアプリストアのアイコンを表示することは控えてください。


2. 縦長と横長の両方の動画フォーマットをご提供お願い致します。

