Adjustのオーディエンスビルダーは、オーディエンスセグメントを構築し、特定のネットワークに接続する方法をお客様に提供する、高度なリマーケティングツールです。
Remergeは、反復ユーザーリストのインポートを自動化する機能を統合しています。ご参考までに、Adjustのオーディエンスビルダーを活用するケースを集めました。
- アプリ内イベントで利用できないデータをRemergeに提供したい場合。
- 比較テストでユーザーを均等に分割したい場合。
- 特定の 1 回限りのユーザーリストを使用して、Remerge でテストキャンペーンを実行したい場合。
- Remerge のリアルタイムアプリ内イベントをオンにしたばかりで、過去 3 か月間のアプリ起動/アプリ内購入を共有したい場合。
次のガイドでは、オーディエンスビルダーの実装について説明します。また、Adjustのよくある質問のコーナーもぜひご覧ください。ご不明な点がありましたら、Remerge担当者までお問い合わせください。
ご注意ください:
- この機能は、管理者または編集者権限でのみ利用可能です。
- この機能は、特定の顧客と料金プランでのみ利用できます。詳細については、Adjustのアカウントマネージャーまでお問い合わせください。
- この機能により、日付/時間指定のないデバイスIDリストの転送のみが可能になります。特定イベントのタイムスタンプを転送する場合は、 当社の1回限りのリストインポートをご利用ください。
1. オーディエンスを構築する
- Adjust アカウントにログインします。
- Adjust管理画面の左上にある、 メニュー (3本バー) > オーディエンスビルダー をクリックします。
- Adjust管理画面の左上にある、 新規オーディエンスをクリックします。
- Adjust管理画面の右上にあるオーディエンスの作成というタイトルをクリックします。
- 名前フィールドに移動し、オーディエンス名 を入力します。これは、ターゲットにしたいユーザーセグメント(例:Inactive Users)を反映したものである必要があります。
- ストアフィールドに移動し、対応するアイコンをクリックしてプラットフォーム(Android/iOS) を選択します。
- IDタイプフィールドに移動し、 広告ID を選択します。
- アプリフィールドに移動し、ドロップダウンメニューからアプリを選択します。
- アプリフィールドの下にあるチェックマークをクリックします。
- 条件の追加フィールドに移動し、そのドロップダウンメニューから条件を選択します。
- それぞれのドロップダウンメニューから選択して、時間枠を定義します。
- 各条件の後にチェックマーク記号をクリックします (可能な条件の数は無制限です)。
- ページ下部にある次へボタンをクリックします。
- ドロップダウンメニューからグループ数を選択して、オーディエンスを 1〜10のグループに分割します (グループが重複することはありません)。
- ページ下部にある作成ボタンをクリックします。これで、ユーザーリスト の作成は完了です。
2. Remergeでオーディエンスを共有する
- 管理画面の右上にURLが表示されたポップアップウィンドウが表示されます。これらのURLは、事前に定義されたセグメントを表し、動的で、条件を満たしたユーザーで自動的に更新されます。各 URLは、Remergeと共有できる、セグメントごとのデバイス IDのリストを含むCSV形式のファイルにリンクしています。
- リンクフィールドに移動し、クリップボードアイコンをクリックして URL をコピーします。
- Remergeアカウントマネージャーに URLを転送してください。
4. セットアップを確認する
- 最終的なURLをコピーしてインターネットブラウザーに貼り付けます。これにより、ファイルの自動ダウンロードが開始され、前述の手順が正しく実装されていることを確認できます。
- Remergeアカウントマネージャーに連絡して、プロセスの完了を確認し、テストを有効にしてください。